ポイ活におけるFX案件について

ポイ活の中で高額案件と言えばクレカ発行やFX案件

しかしFXをやったことがない人は
難しそうとか
何か怖いから
といった理由で漠然と避けていませんか?

確かにFXで何十万円も溶かしたとか8割の人は負けると聞くと良いイメージはないと思いますが、ズバリ

投資としてFXで稼ぐのと、

ポイ活でFX案件をやるのは

まったく意味合いが違います


この記事ではFX未経験でFX案件を躊躇してできなかった人向けに、ポイ活におけるFX案件の取り組み方についてお話ししていきます

この記事を読むと
FXの知識や経験がなくてもFX案件の条件をみて
どのくらいの作業量か、
どのくらいの利益になるか
の判断できるようになります

ではなぜ投資としてのFXとポイ活のFXでは意味合いが違うのかと言うと、

投資の場合
多くの専門知識と相場の流れを読む力、市場心理、分析力など知識や経験が必要になります

ポイ活の場合
承認条件をクリアするだけなので、最低限の知識があれば十分

つまりFX案件はFX自体で稼ぐのではなく、ポイントで稼ぐということ!


ではFX案件の承認条件にはどんなものがあるのかみていきましょう



一般的にFX案件の承認条件には

口座開設+入金制限+取引制限(期間)

などがあります

入金制限とは5万円以上の入金、10万円以上の入金など、入金制限がない場合もあります

取引制限とは何ヶ月以内に〇〇通貨以上の取引、〇〇Lot以上の取引など、取引制限がない場合や期間がないものもありますが、ほぼあると思ってください

ここで疑問!
1万通貨とか1Lotってなに?
って思いますよね?

例えばドル円(USD/JPY)の取引の場合
1ドル=108円として
ドルを1通貨分108円で取引したいと思っても額が小さすぎて出来ません
ほとんどの取引業者は1000通貨や10000通貨単位からの取引となります
この最小取引単位を1Lotと決めているので
1Lot=1000通貨
1Lot=10000通貨
のようにキリのいい単位で取引します
(通貨毎にも変わるので1Lot=何通貨なのか確認が必要)

更に疑問!
1万通貨単位って1ドル=108円なら
1万通貨の取引には108万円必要なの?
そんな資金ないです😭って思いませんか?

安心してください!
FXの場合レバレッジというものがあって実際に預ける金額x最大25倍で取引ができます(ザックリ理解していれば大丈夫)

つまり実際にドル円(USD/JPY)1万通貨108万円の取引に必要な資金(証拠金)はその4%の44000円くらいで大丈夫

ただし価格の急落で大きく値動きした場合、ロスカットと言って強制的に取引が終了して資金がなくなる場合もあるので資金は多い方がリスクは少ないと覚えておいてください

ここまでで承認条件についてはわかったと思います
あとはFX案件をやる前に条件をみてどのくらいの利益が見込めるかを判断するにはスプレッドを知ればOKです🙆‍♂️

スプレッドとは売値と買値の差のことです
手数料だと思ってもらって構いません
FXの場合、一般的な物の売り買いと違い売りから入ることもできます

現在の価格より上がると思えば↗️
買いで入って上がったら売る

現在の価格より下がると思えば↘️
売りで入って下がったら買い戻す

ここでスプレッドがあるので価格が変わらなくても売り買いするとその差額分マイナスになります
(常にマイナススタート)

これがポイ活でいうところの経費です

スプレッドは取引業者や通貨ペアによっても変わるので案件の条件でスプレッドの表記がないときは
「取引業者名 スプレッド」などで調べましょう

現在最安で言うと0.3銭とかですね
1円=100銭なので0.003円ってことですね
1万通貨の取引なら
10000x0.003=30円の手数料ってことですね😊

では実際の案件でどのくらいの利益が見込めるか計算してみましょう
写真から
①ポイント8000p(8000円分)
②条件:取引制限10万通貨以上
③スプレッド0.3銭
とわかります

つまり売り買いでほぼ価格が変動しないと仮定して手数料(経費)を計算すると10万通貨x0.3銭=300円なので

利益=8000円−300円−入出金手数料

となり7000円以上は利益がでることがわかります
また作業量としては10万通貨の取引なので
10万通貨なら取引1回
1万通貨なら取引10回
1000通貨なら取引100回
とわかります
一回の取引で何Lotで売り買いするかは入金額(証拠金)に左右されるので
資金が多ければ作業量は少なくていいですし、
資金が少なければ作業量は多くなります
なので自分の資金に応じて判断してください

FX案件の流れ

ポイントサイトから経由して口座開設申し込み
本人確認送付(免許証の写メなど)
審査後郵便にて書類が届く
書類にあるログイン・パスワードでログイン
マイナンバーなどの登録
入金
承認条件の取引
承認されポイントサイトにポイントが入ったことを確認してから出金

おおまかな流れはこんな感じです

注意点とデメリット

・案件の注意の欄のよく書いてあるのが、
ポイント目当てと判断された場合非承認
とあるので判断は難しいですが短期間で承認条件の取引をして承認まで放置だと最悪非承認の可能性もあるので注意しましょう(たまに最小単位でも取引するなど)
→FX業者は取引手数料で成り立っているのでたくさん取引してもらいたい

・承認条件の取引を達成しても承認されてポイントが入るまでは出金しない
→非承認になる可能性があります

・デメリットとしては承認まで1〜2ヶ月かかる場合もあるのでその間出金できません
FX案件を一度にたくさん申し込みするとその分動かせない資金が増えるので資金の少ない方は少しずつやりましょう

いきなり取引は不安という方はポイントサイトのアプリダウンロードで「デモトレ」という案件があるのでポイントをもらって(100円くらいですが)どんな感じかみてみるのもいいかかと思います

取引する時のタイミング

承認条件のための取引をするタイミングですが、値動きの少ないときがベストです
経済指標の発表の時間は値動きが激しくなるので避けた方が無難です
土日はFXの取引はやってません

ザックリと解説してきましたが、疑問・質問がありましたら紹介リンク集のラインからお問い合わせ可能です

たまねぎのポイ活

あまり知られていないポイ活の正しいやり方やお得情報などを紹介していきます

0コメント

  • 1000 / 1000